撮影日:2011/3/21
撮影地:昌化路(Chāng huà lù)×普陀路(Pǔ tuó lù)
撮影機材: Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L USM
上海に行くと、ほとんど毎日必ず行く、麻拉汤のお店。
仲の良かった店長は辞めてしまっていましたが、相変わらず、盛況です。
ちなみに、1杯8~15元。
辛い!ですが、くせになりますよ。
こういうローカルなお店では、飲み物が置いていないところが多いです。
事前にコンビニで飲み物を準備していくのをお忘れなく。
そうそう、麻拉汤を食べるときは、箸休めに、饅頭や粽を買っていくといいですよ。
ブログランキングに参加しています
↓↓↓ クリックしてください!



スポンサーサイト
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
- 2011/12/26(月) 11:50:51|
- 上海
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
撮影日:2011/3/27
撮影地:昌化路(Chāng huà lù)×普陀路(Pǔ tuó lù)
撮影機材: Canon EOS 5D Mark II + EF17-35mm F2.8L
爆睡。。。
気持ち良さそうですね。
ブログランキングに参加しています
↓↓↓ クリックしてください!



テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
- 2011/12/24(土) 11:33:18|
- 上海
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
撮影日:2011/3/24
撮影地:上海 田子坊
撮影機材: Canon EOS 5D Mark II + EF17-35mm F2.8L
上海へ行くと、必ずここに行きます。
古い街がそのまま残っており、それをお店やアトリエに改造している、まさに路地裏。
中国人だけではなく、欧米の方も非常に多く、お店もイタリアン、フレンチ、東南アジア系とバラエティに富んでいます。
ここに行けば必ず入る、というお店も決まっていて、私の上海での一つの拠点になっています。
ブログランキングに参加しています
↓↓↓ クリックしてください!



テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
- 2011/12/22(木) 17:45:05|
- 上海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
撮影日:2011/3/21
撮影地:安远路(Ān yuǎn lù)×句容路(Jù róng lù)
撮影機材: Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L USM
よく見かける光景。
「出動!」でしょうか?
ブログランキングに参加しています
↓↓↓ クリックしてください!



テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
- 2011/12/20(火) 11:26:12|
- 上海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
撮影日:2011/3/20
撮影地:上海 白鹤(Báihè)付近
撮影機材: Canon EOS 5D Mark II + EF17-35mm F2.8L
上海郊外でのイチゴ狩りで出会ったおじさん。
分銅をつけた秤で値段を決めます。
ブログランキングに参加しています
↓↓↓ クリックしてください!



テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
- 2011/12/18(日) 11:39:31|
- 上海白鶴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0